山吹城
島根県大田市大森町
”石見銀山を守る城郭は初めここより南西の祖式町矢滝山にあったが、大内氏はここに山吹城(標高416m)を築き、吉田若狭守と飯田石見守をおいた。そのころ石見銀山を狙っていた周辺の武将小笠原氏、尼子氏、激しく戦闘した、戦いは1531年から、1562年まで32年間も続いている。 ”史跡石見銀山遺跡山吹城跡説明板から。駐車場から歩いて40分くらい
島根県の城