石倉城
群馬県利根郡みなかみ町石倉
”1478年平井城(藤岡市)にあった関東管領上杉顕定が故郷の越後との中継地として築いたという、其の頃越後では、顕定の弟守護の上杉房能と守護代の長尾為景との抗争が続き、房能は敗死した、弟を討たれた顕定はその子憲房とともに白井、沼田を落とし、更に為景を越後に攻め、一旦は越中へ追ったが1510年長森原で戦死、石倉城も運命を共にした。”説明板から。
183 822 497
群馬県の城